[東宝ハウス船橋]家が買えて、子育てができる年収300万円台からはじめる家探し

東宝ハウス船橋

0120-158-104

住宅ローンについてもっと詳しくみてみよう!

住宅ローン

弊社ではご相談いただいたお客様へ『住宅ローン入門』を進呈しております。銀行選びから住宅ローン選びを、プロのファイナンシャル・プランナーや住宅ローンアドバイザーがお客様にもっとも適した商品をご提案させていただきます。まずは、選択で間違えがないように、そしてその後より長くお付き合いをする住宅ローンをより理解するために、そのお手伝いをさせていただきます。

変動金利と固定金利の比較

住宅ローンには大きく分けて「変動金利」と「固定金利」の二つが存在します。では、変動と固定では何が違うのか詳しく見てみましょう!

くわしくはこちら

繰上返済に挑戦しよう!

繰上返済に挑戦をし、利息を軽減してみましょう。
しかし、繰上返済とはタイミングが非常に重要です。
まずは、内容を理解した上で挑戦することが大切です。

くわしくはこちら

よくあるご質問と回答

住宅ローン減税が受けられる物件の条件とは?   
木造住宅などの非耐火建築物では、取得日時点で築20年以内、マンションなどの耐火建築物では、取得日時点で築25年以内という条件があります。また、「耐震基準に適合していることが証明された住宅」であれば、築年数は一切問いません。
収入合算で取り組みする予定ですが、住宅ローン減税は使えますか?
妻の収入を夫の収入に合算した場合、債務者は夫のみとなり、妻は住宅ローンの契約上、債務者ではなく連帯保証人となります。よって、住宅ローン減税は債務者でないと受けることができないので、妻に収入があって所得税を納税していても、残念ながら住宅ローン減税を受けることができません。
団体信用生命保険は有料ですか?
民間金融機関の多くは、この団信の加入を住宅ローン借入れの条件としています。保険料は金利に含まれており、別途に保険料支払いは発生しません。尚、フラット35利用の場合には、加入は任意となっております。1,000万円あたり35,800円/年間の保険料が保険料として、1,000万円あたり35,800円/年間の保険料が掛け捨てでかかります。またローン残高によって毎年の保険料は安くなっていきます。
持病があるのですが、団体信用生命保険の加入はできますか?
健康上の理由で、通常の団体信用生命保険にご加入いただけなかった方でも、加入条件が緩和された「ワイド団信」であれば、ご加入いただける場合がございます。保険料として一般団信よりも0.3%適用金利に上乗せされます。尚、フラット35の場合には、団信は任意となっておりますので加入できなくても住宅ローンは実行できます。ただし万が一に備えて生命保険や預貯金の積み立て等でリスクをカバーできる計画をおすすめします。弊社ファイナンシャルプランナーへご相談ください。
住宅ローンについて詳しく教えていただけますか?
はい、大丈夫です。弊社ではご相談いただいたお客様へ弊社オリジナル~基礎からわかる「住宅ローン入門」~を差し上げます。銀行選びから住宅ローン選びをプロのファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザーがお客様に最も適した商品をご提案させていただきます。まずは選択で間違えがないように、そしてその後長くお付き合いする住宅ローンをより理解することが必要となります。
繰上返済について効果等を教えていただきたいのですが。
弊社の繰上返済シュミレーションにて最適な繰上返済のタイミングとその効果を実感してください。また銀行によっても繰上返済においての手数料や繰上返済の最小金額が異なります。昨今はインターネットによる繰上返済において、ほとんどの銀行が手数料無料となっております。どうせ返すならその効果を大いに実感していただき、積極的に返済プランを立てるご提案をさせていただきます。
保証料は前払いしたほうがお得ですか?
一概にどちらが得ともは言えません。表面上の数字では、保証料を前払いした方が総支払額は少なくなりますが、繰上返済を積極的にお考えの方には保証料を金利に内枠(内包)にした方が有利となる場合があります。一般的には、お支払いした保証料が繰上返済によって期間を短縮した際には戻されるのですが、保証料返戻手数料がかかる場合があり、実質戻し手数料がゼロであったり、保証料返戻手数料が無料であっても、短縮した期間分の保証料が戻ってくるわけではなく、期間が経過すればするほど戻し保証料が少なくなってきます。お客様の返済プランニングに合わせてご選択するのがベターです。詳しくは弊社ファイナンシャルプランナー・住宅ローンアドバイザーへご相談ください。
確定申告ってどうやるのですか?
住宅ローン減税をお受けになる際には、税務署の確定申告が必要です。住宅ローンをお組になった方が全て受けられるものではありません。物件の築年数や規模等の諸条件を満たしていれば受けられるものです。弊社では、毎年確定申告の時期に「確定申告書き方セミナー」を行っております。該当するお客様にはお葉書きにてご案内を送らせていただいております。

早速、物件検索をしてみる

PAGE TOP